垂水スポーツガーデンは神戸市の垂水区にあるスポーツ施設です。
海のすぐ近くにあり、インドアのテニスコートやフットサルコート、
陸上競技もできるコートを備え、
また整備された芝生広場や、海沿いのウォーキングコースも有ります。
スポーツ教室やその他色々なイベントも随時開催されている総合スポーツ施設です。
各施設の利用料金もリーズナブルな設定ですので、
バーベキューとスポーツを絡めたいグループや、のんびり過ごしたりバーベキューだけでなく、
何かもう一つ付け加えたい家族連れにもお勧めのスポットです。
垂水スポーツガーデンでのバーベキューは混雑しない!?
垂水スポーツガーデンはスポーツ施設としては人気ですが、
バーベキュが出来ることはあまり知られていないので、それほど混雑しないです。
テーブル数が少ないので休日は埋まる事もあります。
垂水スポーツガーデンでのバーベキュー完全予約性です。
当日の場所取りは不可ですが、
空いていれば当日でも予約は出来ます。
通年開場
休館日:元日(12月31日、1月2日・3日は18時まで営業)
スポーツ施設なので日帰りでの利用のみとなります。
垂水スポーツガーデンでのバーベキューの買い出しは?
食材の買い足しも垂水スポーツガーデンの近く楽に歩いて行ける範囲には、
スーパーやコンビニなど買い出し出来るスポットがありません。
途中の買い出しは不便と思っておいて、
充分楽しめるだけの食材を持って行った方が良いです。
ただもし買い足しが必要になっても誰かが車を出すか、徒歩15分くらいかかりますが、
垂水駅付近まで行けばスーパーもコンビニもあるので、
全く買い物出来ないと言う事はありません。
終わった後のゴミは持ち帰りになりますが廃炭捨て場があるので、
炭の燃えがらは置いて帰る事が出来るので、その点私は毎回大変ありがたく感じています。
テーブルは屋根のない屋外ですが別料金で、
運動会で使うような組立式のテントを貸してもらえます。
お父さんがさっそうと組み立てて格好いい所を見せるのもいいですね。
(スタッフがちゃんと組立てくれるので心配無用ですが)
このテントを借りるのはぜひともお勧めします。
値段もリーズナブルな設定で利用しやすくなっています。
垂水スポーツガーデンでのバーベキューの準備は?
テーブルの貸し出しとテント以外は全て持ち込みになっています。
テーブルは、中央に炭を入れ網を置くスペースがあるタイプですが、
ここに置く網も自分で用意する必要があるので注意してください。
【水場】
スポーツ施設の水道が1つ近くにあるだけで、
調理場などキャンプ場にあるような設備はありません。
ですので、大掛かりな調理や後片付けを現地で行うのは難しいです。
【売店】
バーベキュー関連の売店はありません、ドリンクの自動販売機くらいです。
【トイレ】
バーベキュー場の周りはキレイに整備されており、
またトイレも管理棟のトイレが使えるので、とても気持ち良く利用することが出来ます。
垂水スポーツガーデンでのバーベキューに子供連れは?
もし体調が悪くなっても管理棟内にある休憩スペースが使えます。
冷房が効いているので夏の暑い時期などは熱中症の対策として、
小さなお子さまの居る家族連れの方はここを選ぶのも安全を考える上でもおすすめです。
垂水スポーツガーデンの周辺情報
バーベキューを楽しんだ後は、小さな子供連れなら芝生で思い切り遊んだり、
走り回ったり出来ます。
スポーツガーデンのすぐ横には、「なぎさ街道」という遊歩道があり、
海辺を散歩する事が出来ます。
そしてなぎさ街道の西の端の方には恋人岬という、
カップル定番の南京錠と明石海峡大橋と夕日の景色が綺麗で有名なスポットも有り、
夕方はとても綺麗な景色を見ながら散歩する事が出来ます。
垂水スポーツガーデンでのバーベキューの私の体験談
会社のクラブのバーベキューを毎年夏にここで行い、
私が段取りするのですが、いつも気持ちよく受付てもらえます。
平日なので毎回全スペースを抑えて貸し切り状態で楽しめています。
職場の近くにあるので、それほど道中の工程や時間を気にせず出来るので、
お手軽に利用しています。
買い出し部隊は10時頃に集合して、買い出しを済ませ昼前に集合して、
バーベキューを楽しんだ後は適当にキャッチボールをしたり、
海沿いの遊歩道をのんびり散策したりし、夕方頃には解散出来ていますのでとても楽です。
ただ一応スポーツ施設なので、
キャンプ場などのように大騒ぎは出来ないので注意です。
静か目におしゃれに楽しみグループ向けだと思います。
垂水スポーツガーデンのアクセス
〒655-0892兵庫県神戸市垂水区平磯1-1-55
TEL: 078-751-1212
FAX:078-751-1280
電車の場合
JR垂水駅より海側に歩き国道2号線沿いに入口があります。
車の場合
国道2号線垂水処理場前の信号より入って行きます。
垂水スポーツガーデンの駐車場
垂水スポーツガーデンにはタイムズがあり約200台駐車可能ですので、
混雑は気にせず車で行けます。
駐車料金:100円/60分
月~金 最大料金700円/1日
土日祝は最大料金が有りませんので注意して下さい。
公共交通機関は最寄り駅はJR垂水ですが徒歩15分はかかるので、
バーベキューにはお勧めできません、車で訪れる事をお勧めします。
まとめ
垂水スポーツガーデンのバーベキュー施設はテーブル3面で、
こじんまりとしたスペースですが、ここはあまり知られていないので、
割と予約が取りやすいです。
うまく空いていれば料金はもちろんかかりますが3面とも抑えて、
グループでその時間バーベキュースペースを独占することも可能ですよ。
海に近く、広い芝生もあり、小さい子供連れでもゆっくり過ごせます。
食材、コンロ、炭などテーブル以外は持ち込みになります。
楽に歩いて行ける範囲にスーパーやコンビニはないので事前の買い出しは必須です。
組み立て式のテントタープ(運動会であるような)は貸し出してもらえます。
駐車場はスポーツガーデンの駐車場が使えるので心配ないです。
管理棟のすぐ横でもし体調を崩しても、
内の冷房の効いた休憩スペースで休ませて貰えるので安心です。
ぜひ、垂水スポーツガーデンでのバーベキューを楽しんでください。