当サイトはプロモーションを含みます

太閤山ランドバーベキュー広場に行ってきた!混雑や食材の予約方法は?

スポンサーリンク

太閤山ランドは富山県の置県100年を記念して建てられた県民公園です。

 

しかし、私の印象は県民公園とはいえ素晴らしい所ですが、

あまり前面にオススメしているイメージがなく、

地元の人でよく賑わうが県外の人が多いイメージは無い様な気がします。

 

太閤山ランドバーベキュー広場のおすすめのポイントや、

混雑状況や食材の予約方法などもご紹介します。

 

太閤山ランドバーベキュー広場のおすすめポイント!

 

太閤山ランドバーベキュー広場は全てのテーブルが屋根付きで、

途中で天気が悪くなっても楽しめます。

 

事前注文で、バーベキューコーナーまで食材を配達してくれます。

 

又、器具も包丁はまな板、ボウルといったものは無料で貸し出していて、

オプションで貸し出してくれるものもあり、

手ぶらで行ってもラクラク手軽にバーベキューを楽しめます。

 

バーベーキューコーナーの目の前には広い芝生が広がっていて、

ボールなども貸し出しているので遊ぶ事ができます。

 

バーベキュー専用駐車場があり、

正面の入り口からは遠いなと感じてもそちらを利用できます。

 

太閤山ランドバーベキュー広場の期間

 

3月下旬〜11月と冬の雪が降る時期以外は使用できます。

宿泊施設がない為、日帰りのみとなっています。

 

太閤山ランドバーベキュー広場のアクセス

 

車でお越しの方

北陸自動車道「小杉IC」から約5分

 

電車やバスでお越しの方

あいの風とやま鉄道 小杉駅南口からコミュニティバスで約10分


太閤山ランド内は、徒歩又はサイクルセンターで自転車の貸し出し、

トレーンの運行をしています。

 

太閤山ランドバーベキュー広場の駐車場情報

 

正面入口は広く、バーベーキューコーナー利用の場合は、

バーベーキュー専用西口駐車場も利用できます。

 

1400台ほど駐車できます。

 

駐車場の料金は、1日400円(11人以上の自動車は670円)

シーズンパスも3200円で購入出来ます。

 

※バーベーキューコーナー専用西口駐車場は9:30から利用できます。

 

太閤山ランドバーベキュー広場の混雑状況

 

太閤山ランドバーベキュー広場は、夏は学校行事などで、

団体様が貸し切りで使用している場合があります。

 

早めの予約で確認した方が良いですが、

8名用のテーブルがガス23卓、炭4卓もあるので、だいたいは空いているイメージです。

 

太閤山ランドバーベキュー広場の予約は?

 

バーベキューコーナーは完全予約制です。

太閤山ランドバーベキュー広場公式ホームページ

 

電話予約もできますが、インターネット予約の場合、

24時間予約、予約変更、キャンセルが可能です。

 

又、キャンセル料も基本発生しません。

 

料金

ガス1テーブル2,800円/2時間(延長料金:1,400円/1時間)

炭 1テーブル3,400円/2時間(延長料金:1,400円/1時間※炭追加+200円)

 

太閤山ランドバーベキュー広場の食材の予約方法と買い出し!

 

バーベーキューコーナーは事前予約時に食材も注文することができるので、

手ぶらで行っても楽しめます。

 

公式ホームページから注文書をダウンロードして下さい。

電話またはファックスで注文可能です。

 

買い出しは、太閤山ランドから車で5分ほどの場所にスーパーがあり、

食品などの持参が可能です。

 

最寄り駅から太閤山ランドまでの間のバスの経路の途中にあるので、

車でも公共交通利用でも買い出しが便利です。

 

周辺には、コストコホール射水倉庫店という

様々な種類の食料雑貨や電化製品などをまとめ売りする会員制倉庫型店もあります。

正面入口には小さな売店があるので、アイスなど食べたい時は便利ですよ。

太閤山ランドバーベキュー広場の水場やトイレは?

 

各テーブル毎ではなく、共有の広い洗面台がついており、

食器や食材を洗ったり片付けにも便利です。

 

トイレも各施設の近くに設置されています。

 

太閤山ランドバーベキュー広場に子供連れはどう?

 

バーベーキューコーナー利用の場合、

焼けるまで広い芝生で遊んだり芝生の中には動物の置物があり乗ったり、

近くには遊具もあるのでバーベーキュー以外にも楽しむことができます。

 

施設全体でも、子供と一緒に楽しめる施設がたくさんあるので、

家族や子連れの方が楽しめる施設です。

 

太閤山ランドバーベキュー広場の注意点

 

時期により、開催していない施設あります。

 

施設により、各利用料金が発生する場合があります。

※太閤山ランドのホームページに掲載してあります。

 

バーベーキューコーナーに関しては、芝生の上で持参コンロ使用は禁止なので、

バーベーキューコーナーに設置してあるものを使用して下さい。

 

太閤山ランドのバーベキュー以外のおすすめポイント

 

太閤山ランドはバーベキューコーナーの他にも、

広い敷地内にたくさん遊べるところがあります。

 

ボート乗り場、ローラースケート場、プール広場、

テニスコート、ドッグランといった屋外型施設や、

 

野外劇場、展望台、モノづくりやアスレチックが楽しめる

子供みらい館といった屋内型施設もあります。

 

さまざまなジャンルの遊び場があり、

子供から大人まではもちろん愛犬を連れて遊ぶこともできます。

 

その中でも私がオススメな場所は子供とよく行く子供みらい館です。

 

子供みらい館の中は年齢別に遊べる空間があり、

天井部分はすべて大型アスレチックになっていて大人も子供と一緒に楽しめます。

 

私の子供は2歳ですが、アスレチックがおっきいので手を繋いで一緒に遊ぶ事もでき、

年齢に合わせた遊び道具が置いてあったりと時間を忘れるくらい楽しめる場所です。

 

また、簡単なモノづくり体験もきたり、

時期によってイベントもしているので楽しいです。

 

また施設以外で私がオススメするのは、

あじさい通りやさくら通りといった通り道に季節の花がたくさん咲いている所です。

 

自転車やトレーンを利用することも良いのですが、

歩いて季節の花の道を通るのもすごく気持ちがいいです。

 

その為、地元の人はランニングやウォーキングの為にくる人もたくさんいます。

 

まとめ

 

太閤山ランドバーベキュー広場では場所を貸してもらえるのはもちろんのこと、

事前予約の時に材料も一緒に頼むことができるので手ぶらで行っても楽しめます。

 

バーベーキューコーナーの目の前は広い芝生があるので、

スポーツをしたり走り回ったりインスタ映えにもなると思います。

 

横にはプール広場があったり、近くには子供未来館といって、

物づくりやアスレチックが体験できる建物など、

太閤山ランドの中にはたくさん遊ぶところがあります。

 

また、レンタルサイクルやトロッコ電車もあって、

広い敷地も移動する時も楽しい時間を過ごすことができます。

 

太閤山ランド自体大人も子供も楽しめる施設になっているので、

家族で行くのがオススメです!!

テキストのコピーはできません。