家族連れや大人数でのレジャーには、やはりBBQが楽しく盛り上がるのでいいですよね。
中でも大阪・ホテルロッジ舞州内にある「森とリルのBBQフィールド」は、関西圏で大人気のBBQスポットなんですよ。
屋根付き全天候型BBQサイトなので、自然を満喫しつつお天気にも左右されないのも魅力的ですよね。
そこで今回は、森とリルのbbqフィールドは持ち込みか手ぶらのどっちがおすすめなのか、混雑や予約についてをご紹介していきます。
森とリルのbbqフィールドは持ち込みか手ぶらのどっちがおすすめ?
森とリルのBBQフィールドでは、BBQグッズを持ち込みすることも手ぶらで来園することもできます。
もし少人数でBBQを検討している場合は、手ぶらのほうがおすすめですよ。
なぜなら、利用料金が持ち込み来園の方が、大人1人1000近くプラスで利用料金が含まれるからです。
少人数で材料を一通り揃えようとすると、結構コストがかかりますよね。
そのことを考えると、手ぶらで来園し、セットメニュー2300円~をつけたほうが、コストパフォーマンス的には優れています。
セットメニューには、季節限定のものやバーベーキューセット、飲み放題メニューなど種類も豊富なので、自分で選べるのもいいですよね。
一方、大人数での開催の場合は、持ち込み方がいいです。
セットメニュー2300円~は、1人ずつ付けなければないので、持ち込んだ方がお得です。
ただ、こちらの施設はホテル内に設備されていることもあり、食材も新鮮で美味しいので、手ぶらで来て、大満喫できることは間違いなしですよ。
森とリルのbbqフィールドは飲み放題も!?
森とリルのBBQフィールドには、飲み放題プランもあります。
時間はBBQと同じく2部制になっており、時間制限や金額がそれぞれ異なります。
■1部:ひるのみほSTAGE
11:00~14:00
Choiceコース:2000円、primeコース:2500円
■2部:よるのみほSTAGE
16:00~20:00
Choiceコース:2500円、primeコース:3000円
■1部/2部:Granのみほ
11:00~14:00、16:00~20:00
3800円
Choiceコース:生ビール、チューハイ、ノンアルコールビール、ハイボール、スミノフ、グラスワイン(赤・白)、サングリア、焼酎、ソフトドリンク
Primeコース:Choiceコース全て、ジントニック、モスコミュール、ファジーネーブル、カシスオレンジ、テキーラコーク、スクリュードライバー、カシスグレープフルーツなど、各種カクテル付き
Granのみほ:上記メニューにプラスで、ワイン各種付き
森とリルのbbqフィールドの混雑状況!予約は必要?
比較的大きな施設ですが、土日祝や大型連休の時は混雑します。
完全予約制の施設のため、早めに予約をおさえることをおすすめします。
森とリルのbbqフィールドの施設情報や料金は?
最大500席があるので、家族連れはもちろんのこと、サークルや会社など、大人数のグループで訪れるのにも適しています。
ホテル内にあるため、設備もキレイで、セッティングもスタッフの方がしてくれるので、BBQをスムーズに楽しむことができるのもポイントの一つです。
■利用時間■
※2部制
・1部:サンシャインタイム・・・11:00~15:00(ラストオーダー14:45)
・2部:サンセットタイム ・・・16:00~21:00(ラストオーダー20:45)
尚、15:00~16:00は、清掃時間のため使用できないです。
■利用料金■
・持ち込みの場合:大人(中学生上)1300円、小人(小学生)600円、幼児(小学生未満)無料
・手ぶらで来園の場合:大人・小人300円、幼児(小学生未満)無料 +セットメニュー2300円~
森とリルのbbqフィールドのアクセス
■「森とリルのBBQフィールド」■
住所:大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-75
電話:06-6460-6090
車で向かう場合
阪神高速5号湾岸線「湾岸舞州出口」を出て、此花大橋を渡って下さい。
大阪市内から約20分の好立地です。
公共交通機関で向かう場合
JR環状線「西九条」からバスが出ています。
① JR「西九条」駅下車→市バス81系統・舞州スポーツアイランド行きを利用。
② JR「西九条」駅下車→JRゆめ咲線に乗り換えて、「桜島駅」にて下車。その後、舞州アクティブバス利用。
③ Osaka Metro「コスモスクエア駅」下車→コスモドリームラインバス利用。
森とリルのbbqフィールドの駐車場と料金は?
駐車場は先着順で予約不可です。
当日最大1000円(6時間以上)で利用することが出来ます。
森とリルのBBQフィールドに一番近い駐車場は、「第二駐車場」なので、止める際は気をつけて下さいね。
また、大型バスや中型バスは駐車できないので、団体の方はお気をつけ下さい。
森とリルのbbqフィールドは雨でも大丈夫?
「森とリルのBBQフィールド」は屋根付き全天候型BBQサイトなので、雨でも気にせず楽しむことができます。
近くには、リルという小川やお花、木々が美しく、まるで森の中にいるかのような大自然を満喫できるスポットなんですよ。
天候に左右されないので、いつでも楽しむことができるのも魅力的ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
森とリルのbbqフィールドは持ち込みか手ぶらか迷う場合は、利用する人数で決めるのがベストです。
関西の大人気BBQスポットだけあって、大規模で施設や内容もかなり充実しています。
ぜひこの記事を参考にして、行楽シーズンに訪れてみて下さい。