当サイトはプロモーションを含みます

福井市sstランドのバーベキューとキャンプの楽しみ方!子連れに最適?

スポンサーリンク

福井市sstランドはその名の通り福井県福井市にある森林公園です。

 

福井市と越前海岸をつなぐ金毘羅山中腹に位置し、約30分の場所に透明度に定評のある越廼海水浴場もあります。

 

大自然の中にある公園内ではバーベキューやキャンプを楽しむことができます。

アスレチックなどもありますので子連れ家族にとっては絶好のお出かけスポットになります。

 

今回は福井市sstランドのバーベキューとキャンプの楽しみ方について紹介します。

 

福井市sstランドの施設情報

 

福井sstランドの広大な敷地内には様々な施設があります。

 

具体的にはバーベキュー施設、バンガロー、キャンプ場、パターゴルフ場、子供が遊べるアスレチックです。

 

多彩な施設がありますので、日帰りでも泊まりがけでも楽しいお出かけスポットになっています。

 

子どもが大好きなアスレチック器具としては大きなジャングルジムや丸太とロープで作られたロープスライダーがあります。

 

手軽に遊べるスポーツ「パターゴルフ」は27ホールもあり、緑の美しいコースを楽しめます。

少し大きい子供にはこちらもおすすめです。

 

自然の中でのびのびと遊べますので、子どもの情操教育の場としてもぴったりです。

 

福井市sstランドのアクセスと駐車場は?

 

お出かけするとなると気になるのはアクセス方法と駐車場です。

 

sstランドは北陸自動車道の福井インターチェンジから約20km、45分ほどの距離にあります。

鯖江インターチェンジからもほぼ同じ所要時間でアクセス可能です。

 

 

100台の無料の駐車場もありますので、安心して車で遊びに行くことができます。

 

福井市sstランドのバーベキューのおすすめの楽しみ方

 

福井市sstランドのバーベキュー施設は屋根がついているので雨天でも対応可能です。

楽しいはずのバーベキューも雨に降られて台無し、なんてことにはなりません。

 

鉄板、炭、焼き網の用意もありますので、重い荷物を持っていく必要はありません。

 

炉(焼具1式) 10人用

4,100円(鉄板、網、炭及び着火剤を含む)

テーブル(焼具1式) 8人用

3,100円(鉄板、網、炭及び着火剤を含む)

ステージU字溝(焼具1式) 10人用

2,600円(U字溝、鉄板、網、炭及び着火剤を含む)

炉(場所のみ)

1基 2,600円

ステージU字溝(場所のみ)

1区画 1,250円

ナイター・バーベキュー 10人用

4,100円(鉄板、網、炭及び着火剤を含む )

※利用時間は17:00 ~ 21:00で事前予約が必要です。

 

さらに食材(別料金)も手配可能なので手ぶらで行ってバーベキューを楽しむことが可能です。

 

鹿児島黒牛プレミアコース(料金 4,400円(税込)/1人前)

鹿児島黒牛厚切りロース60g・鹿児島黒牛カルビ100g・鹿児島黒牛サイコロステーキ60g・和牛ホルモン60g・キャベツ・細切り玉ねぎ・人参・コーン・ピーマン・しめじ・焼きそば1玉・焼きおにぎり2個・タレ

鹿児島黒牛コース(料金 3,400円(税込)/1人前)

鹿児島黒牛カルビ50g・鹿児島黒牛一口ステーキ60g・国産豚バラカルビ60g・国産若鶏もも肉60g・和牛ホルモン50g・あらびきウインナー2本・キャベツ・細切り玉ねぎ・人参・コーン・ピーマン・しめじ・焼きそば1玉・焼きおにぎり2個・タレ

国産牛コース(料金 2,400円(税込)/1人前)

国産牛カルビ180g・国産若鶏もも肉100g・キャベツ・細切り玉ねぎ・人参・コーン・ピーマン・しめじ・焼きそば1玉・タレ

シーフードコース(料金 2,200円(税込)/1人前)

エビ2尾・ホタテ2個・イカ1杯・バター1かけ・キャベツ・細切り玉ねぎ・人参・コーン・ピーマン・しめじ・焼きそば1玉・タレ

 

食材は持ち込むことも可能で、包丁、まな板、トングなどの無料貸し出しがありますので安心です。

 

せっかくの家族でのバーベキューですので、やはり食材は事前に用意してみんなで調理してはいかがでしょうか?

 

子供たちにとってはいい体験になるはずですし、家族の絆も深まります。

 

何よりも、大自然を感じながら自分たちで用意したものを家族で食べればどんなものでも特別おいしく感じられるはずです。

 

天候に左右されず、大きな荷物なしでバーベキューを楽しめることは福井市sstランドの大きな魅力です。

 

尚、バーベキューの施設や食材を予約してキャンセルする場合は、下記のキャンセル料が発生しますので注意してくださいね。

 

バーベキュー施設のキャンセル

利用2日前 ~ 利用前日の正午迄は料金の 50%

利用前日の正午以降は料金の100%

 

バーベキュー食材のキャンセル

利用2日前の正午迄はキャンセル料は無し

利用2日前の正午以降は料金の100%

福井市sstランドはキャンプもおすすめ!

 

福井市sstランド内にはテントを張ってキャンプを楽しめるエリアもありますのでキャンプもおすすめです。

 

テントを持っていなくても貸し出しサービス(有料)がありますので、手ぶらで行ってもキャンプを楽しむことができます。

 

【料金】

テント(キャンプ用具及び毛布を含む)

1張/1泊につき 3,100円

テントサイト

1区画/1泊につき 2,050円

 

特に用意していかなくてもキャンプが楽しめる敷居の低さは魅力的ですね。

 

炊事場もありますので、キャンプらしい本格的な自炊も可能です。

炭:1kg 400円

薪:8kg 500円

 

天気が良ければ夜には満天の星空を楽しむことができます。

大自然の中で一晩過ごすことで日々のストレスのリフレッシュも期待できるでしょう。

 

何よりも広大な自然の中でのキャンプ体験は子供にとって忘れられない思い出になるはずです。

 

福井市sstランドで気軽にキャンプ体験を楽しんではいかがでしょうか?

まとめ

 

これまで紹介した通り、福井市sstランドは大自然を楽しみつつ、気軽にバーベキューやキャンプを楽しめるお出かけスポットです。

 

ポイントは手軽に大自然を満喫できるところと言えます。

 

福井インターチェンジから45分ほどの距離にも関わらず豊かな大自然を楽しむことができます。

 

子どもが大好きなアスレチックもありますので、親子で思い切り身体を動かすことができます。

 

大自然の中での遊びは日常生活では味わえない刺激を与えてくれます。

 

鉄板や炭などの用意が不要なバーベキュー施設もあります。

 

屋根付きなので雨の心配もいりませんし、少ない荷物で気軽に楽しくバーベキューを楽しむことができます。

大自然を満喫できるキャンプ場もあります。

 

テントの貸し出しサービスもありますので、テントを持っていなくても手軽にキャンプを楽しむことができます。

 

本格的な用意がなくてもバーベキューやキャンプを楽しめることは、それだけ準備の時間や荷物が減るので忙しい家族にはぴったりです。

 

大自然との触れ合いは子供の教育にとって非常に重要です。

またバーベキューやキャンプは家族の絆を再確認するチャンスです。

 

福井sstランドで気軽にバーベキューやキャンプを楽しむことで日常を忘れて家族でリフレッシュされてはいかがでしょうか?

テキストのコピーはできません。