当サイトはプロモーションを含みます

おみくじで同じものを引く意味とその確率とは?去年と全く一緒!?

スポンサーリンク

初詣をはじめ、神社へお参りしたときにおみくじを引くことありますよね。

 

あれ、どこかで見たような、去年と同じ内容を引いてる??

となったことがありますか?

 

くじ引き的な感じで引いていて、

「大吉だ、やったー!」「凶が…ついてないなぁ」と一喜一憂しているなら

実はそのやり方、間違っていますよ。

 

しかも、引いたときはきちんと読むんですけど、

そのうち忘れてしまいますよね。

 

今回は、正しいおみくじの引き方、

同じものを引く意味とその確率などをご紹介します。

 

おみくじで同じものを引く意味は?

 

おみくじは漢字で書くと「御神籤」と書きます。

 

運試し的なものではなくて、

自分の生き方の指針を神様へお伺いするっていうものが、

本来の御神籤の引き方です。

 

参拝をし、神様へ「私はこれから〇〇したいです、神様、うまくいきますか?」

みたいな具体的な内容の質問を心の中でお伺いしましょう。

 

ぼんやりとした内容や、「大吉こい!」みたいな気持ちだと、

その通りになってしまいます。

 

それからおみくじを引きます。

 

引いたら、運勢は、人ですから気になると思うので、

運勢を見てもらってもいいですが文章をよく読んでみましょうね。

 

質問内容の答えを神様はおみくじという形で答えてくれています。

 

大吉でも、「待つべし」みたいな内容があれば、

時期尚早なんだなと判断するべきでしょう。

 

逆に凶とあっても、さしつかえなしみたいな良い内容であれば、

進んでもよいと考えてもいいでしょう。

 

運勢は、今の状況の運勢を指しているので、

大吉でも悪い内容が書かれていると、今はいい状況であっても、

トラブル等で良くない状況になったりする可能性があるのです。

 

逆に凶でも良い内容が書かれていると、

今は辛い時期でも辛抱なさいよ、きっと良くなるからって捉える事ができるのです。

 

吉凶関わらず、持ち帰ってもいいです。

 

神様からあなたへの今の生き方への警告であったりアドバイスだったりするので、

時々読んでみて、自分への戒めとするのもいいでしょう。

 

また、ほとんどの人は木等に結んで帰りますよね。

 

基本的には神様からあなたへのメッセージになりますので、

本来は持ち帰るべきものなのです。

 

そして次にお参りしたときに、

去年引いたおみくじを神社へ返します。

 

もし、場所的に行けないところでしたら近くの神社で、

返す時は古いお札などを返すお焚き上げの場所へ戻します。

 

結ぶ時は、指定された場所で結びましょう。

 

結ぶ風習も諸説あるのですが、

よく知られているのは悪い結果のものは結んで帰る、

良いものは持ち帰るというものですね。

 

悪い結果のものは、境内に結び付けて神様への加護を得るためとか、

悪い運勢をその場にとどめる、悪い結果を良くするためなのです。

 

と、ここまでが前提で、同じ内容のものを続けて引くという事は、

状況が変わってないので同じ答えしか出ないってことなんですね。

 

また、同じ質問をするなら、

同じ答えしか神様も出しようがないんです。

 

ジャンルの違う質問なら複数回引いても良いです。

(例えば、仕事と恋愛とか旅行についてや、失せ物について)

 

結果も違う結果が出るかもしれませんよ。

 

去年と同じ おみくじを引く確率は?

では、確率論でいうと同じおみくじの結果を引くのは、

何パーセントになるのでしょうか?

 

おみくじはくじ引きみたいに自分で好きなものを選ぶタイプや、

自動販売機みたいなおみくじもありますが、

 

イメージしやすいように筒の中から番号のついた棒が出るタイプの

おみくじを引いたと仮定しましょう。

 

おみくじの種類は50種類のものと100種類のものが主流です。

 

50種類のおみくじで考えると、特定の数字(仮に10番)を2回引くには、

1から50の番号が出る可能性があるので、50分の1ですね。

 

では、次にもう一回引くと、

またまた1から50番の数字が出る可能性があります。

 

数式で表すと50×50=2500通り発生しうるってことです。

パーセンテージで言うと、0.0004%です。

 

100種類ですと100×100=10000つまり、

1万分の1の確率です。

 

これを聞くと、

ここでもう運勢使い果たしちゃってるよって思ってしまいますよね(笑)。

 

ちなみに、大吉~凶の順番・割合は神社によって違います。

 

でも、基本は、おみくじを考案したとされる

平安時代の元三大師(がんざんだいし)という人が記した、

「元三大師御籤帳(みくじちょう)」には吉凶の割合が記されています。

 

大吉→16%、吉→35%、凶→29%、その他→20%となっています。

 

まとめ

 

おみくじは、神様から私たちへのメッセージです。

 

出た結果をしっかり受け止めて、

これからどう行動するかが重要です。

 

別記事では、おみくじの内容と文面の意味を詳しくご紹介してます。

ぜひこちらの記事も参考にして下さい!

おみくじの内容と文面の意味を一覧表で解説!人に言うのはNG!?

 

ですので、凶が出たからって引き直しするのは神様へ、

答えが気に入らないとクレームを入れているようなものです。

 

去年と同じ結果が出るという事は、

1年で自分、もしくは環境が変わってないので同じ結果が出たってことですね。

 

神様からのメッセージをしっかり受け止めてよい運勢にしましょうね。

テキストのコピーはできません。