当サイトはプロモーションを含みます

厄払いは一緒に行ってはいけないは嘘で家族同伴でも大丈夫?全員の料金がかかる?

スポンサーリンク

厄払いは一緒に行ってはいけないというのは事実ではないので、

家族や恋人同伴でも大丈夫ですし、

料金も実際に厄払いをしていただく人のみかかるもの。

 

ただし家族全員を厄払いしていただく場合は、

家族全員分の料金がかかるのでお忘れなく。

 

厄払いって絶対に一人で受けないといけないのか、

家族同伴でも良いのか、よく分からないですね…。

 

そこで今回は、厄払いは家族で一緒に行ってはいけないのか、

料金は全員分かかるのかなどを詳しく紹介します!

厄払いは一緒に行ってはいけないは嘘?

厄払いに一緒に行ってはいけない、というのは迷信であり、

家族でも恋人でも友達でも、誰とでも一緒に行って良いのですよ!

 

なぜか厄払いに一緒に行くと、

厄が移ってしまうという説が出ているのですが、

それはウソであり迷信なので、

一緒にいってはいけないということはありません。

 

厄払いを家族同伴で受けたとしても、

家族には厄は移らないのでどうか心配しないでくださいね!

 

そもそも厄は移ったりするものではないので、

迷信に振り回されることはないですよ。

 

一緒に行ってはいけない、という迷信は信じないで、

安心して家族同伴で厄払いを受けに行きましょうね。

 

むしろ厄払いに同伴した方が、

家族としてもちゃんと厄払いをしてもらえた、

という安心感が生じやすいもの。

 

それに、お子さんのお宮参りや七五三の時に、

厄払いを受ける際も、お子さんだけが厄払いを受ける、

という状況は基本ありません。

 

必ず親御さんや祖父母が同伴することになるでしょう。

 

厄払いは一緒に行ってはいけないものではない、

ということをぜひ、しっかりと覚えておいてくださいね。

 

そうすれば厄払いしてもらう時に、

一人だけで心細い思いや家族を待たせる時間が生じる、

ということもないので問題はないですよ。

 

厄払いは家族同伴でも大丈夫?

厄払いは家族同伴でももちろん大丈夫だし、

家族ではなく恋人や友達と同伴でもOKなのです!

 

家族同伴の方が厄払いもより安心して受けられる、

という場合もありますからね。

 

また、一人で厄払いを受けるのがちょっと不安なときも、

家族を同伴しても大丈夫なのです!

 

特に小さいお子さんがいる場合だと、家族同伴で厄払いを受けた方が、

お子さんの面倒をご夫婦でちゃんと見ることが出来るので、

何かと都合が良いものです。

 

厄払いは一人で受けるというイメージがありますが、

家族同伴でも大丈夫なのが事実ですよ!

 

神社でもお寺でも、厄払いをしてもらうなら、

家族同伴しても問題ありません。

 

例えば、お父さんの厄払いに家族が同伴する、

ということをしても、一切いけないことではないし、

厄払いのご利益が得られない、なんてこともないですね。

 

日本の神様や仏様はとても心が広いし優しいので、

家族が同伴していたとしても、怒ることがないので、

どうか心配せずに厄払いを受けましょう!

 

私は学生時代に、神社で巫女のバイトをしていたことがあり、

厄払いの様子も間近で見ましたが、家族同伴の参拝客も結構いましたよ!

 

家族に厄が移ることもあり得ないため、

堂々と家族同伴で厄払いを受けていきましょうね。

 

厄払いが家族同伴の場合は全員に料金がかかる?

厄払いでは、実際に厄払いを受ける人のみに料金がかかるため、

ただ同伴している場合でしたら家族全員の料金はかかりません

 

そもそも厄払いの際って、神職さんや僧侶に名前を読み上げてもらうのですが、

料金がかかるのはその名前を読み上げてもらう人だけです。

 

家族全員も厄払いをしてもらうのでしたら、

家族全員の料金がかかります。

 

しかし、名前を読み上げるなど、

厄払いしてもらわないのでしたら、

料金は全員分は必要ないものですよ。

 

ただの同伴か一緒に厄払いを受けるかどうかで、

料金がかかるか否かが違ってくるので、忘れないでおくと良いでしょう。

 

厄払いは神職さんや僧侶に名前を読み上げていただくことで、

ご利益が受けられるもの。

 

読み上げてもらわない場合は、厄払いを受けたことにはならないので、

厄払いの際はぜひ、必要人数分の料金を用意しましょうね!

 

厄払いを家族同伴で行く場合の服装は?

厄払いを受ける際って、神様や仏様の前に行くことになるので、

カジュアルではなくフォーマルな服装をすべきであり、

家族同伴なら全員、フォーマルな服装をしましょう!

 

男性ならネクタイありのスーツで、女性はフォーマルなワンピースや、

スカートスーツ、セレモニースーツなど。

 

そして子供たちは学生なら制服を着ておき、

制服なしの場合は、男の子なら襟付きの白シャツとズボンとブレザー

女の子ならブラウスとシンプルなスカートとブレザーという服装がベスト。

 

要はきちんとした、フォーマルシーンで着る服装をしておけば、

何ら差し障りなく、厄払いを受けられるのですね。

 

厄払いを受けずに、ただ家族は同伴するだけであっても、

必ずフォーマルな服装をしてください。

 

実際に厄払いを受けないのだとしても、

本殿や本堂に上がる際は、フォーマルな服装でないと、

神様や仏様に失礼に当たるので注意しましょうね!

 

ちなみに夏場であっても、厄除けをしてもらっている時は、

スーツのジャケットを着たりブレザーを着たりしておくこと。

 

制服の場合は夏服であれば問題ないですよ!

 

厄払いって服装も結構重要なんです!

 

私も厄払いの様子を見た時は、

やっぱり厄払いを受ける参拝客は全員、

フォーマルな服装をしていた記憶があります。

 

厄払いは神聖な儀式なので、

服装にも注意して、カジュアルな格好にならないようにしましょう!

 

まとめ

厄払いは一緒に行ってはいけない、というのは迷信であり、

家族や恋人や友達が同伴していても大丈夫なんですよ!

 

ただ同伴するだけなら、同伴者は料金はかかりません。

 

あくまでも厄払いで名前を読み上げてもらう人だけ、

料金がかかるんです。

 

ただし同伴だけであっても、本殿や本堂に一緒に行く場合は、

全員フォーマルな服装をしてくださいね!

 

フォーマルな服装でないと、神様や仏様に失礼になるので、

十分に注意して服装マナーを守りましょう。

テキストのコピーはできません。