カップルにとってクリスマスは、1年に1度の大切なイベントですよね。
また、普段お世話になっている家族や友達に、感謝の気持ちを込めてクリスマスプレゼントを渡すのも素敵ですよね。
でも社会人や遠距離恋愛している場合、クリスマス当日が仕事や予定があるなど、なかなか当日に会えないことも多いのではないでしょうか?
そんな時クリスマスプレゼントって、みんなどれくらいの時期に渡しているのか気になりますよね。
そこで今回は、クリスマスプレゼントを早めに渡す場合はいつ渡すべきかについてご紹介していきます。
クリスマスプレゼントを早めに渡す場合はいつ?
クリスマス当日に渡すことができない場合などは、過ぎてからよりも絶対に先に渡した方がいいです。
クリスマスプレゼントなので、なるべくクリスマスに近い日がおすすめですが、クリスマス前に会える日よりも、クリスマス過ぎに会える日の方がクリスマスに近いということもあるでしょう。
どちらで渡すか迷われるかと思われますが、その場合はクリスマス前に会える日を選んでください。
日本の場合、クリスマスが過ぎてしまうと、残り1週間でお正月モードになってしまうので尚更ですよね。
12月に入るとどこへ行っても、クリスマスムードに変わっているので、クリスマスプレゼントを渡しても違和感はないです。
しかし、過ぎてしまうと一気にクリスマスの雰囲気は終わって、年末や正月ムードに変わってしまいます。
そんな時にクリスマス用のサンタやトナカイ、ツリーやリースなどのデザインで包装されたプレゼントは、相手を余計に切ない気持ちにさせてしまうでしょう。
では、クリスマスプレゼントを早めに渡す場合、いつ頃渡すのがよいのでしょうか?
一番ベターなのは、クリスマス前の一番近い日にちで会う時に渡すのがよいと言えるでしょう。
働いていたり遠距離だったりすると、なかなかクリスマス当日に会うことは難しいですよね。
カップルの方は、クリスマス前の休日やクリスマス付近の日程で会う時に渡すのがおすすめですよ。
12月に入ると街中ではイルミネーションのイベントやショッピングモールもクリスマス一色に輝くので、ちょっと早めのデートでも十分クリスマス感を満喫することができます。
渡す場合は、帰り際などにイルミネーションや夜景を見ながら渡すと、ムードも高まるので素敵ですよね。
ただ、当日体調不良や突然予定が入った場合は、過ぎてから渡しても大丈夫です。
事前に用意してあったことが分かるため、クリスマス用の包装がされていても、喜ばれるでしょう。
ちなみに、お子様へのクリスマスプレゼントを早めに渡したい場合は、ちょっとした工夫も必要です。
単身赴任や仕事でクリスマス当日遅くなりそうな場合、前もってプレゼントを渡したいという場面もありますよね。
そんな時は、なぜサンタさんがクリスマスよりも早めにプレゼントをくれたのか、子どもを納得させる必要があります。
この場合はサンタさん同士でしっかり打ち合わせをして、サンタさんの事情があってクリスマス前にやってきたという設定を作り上げることが大切です!
サンタさんからのメッセージカードで「○○ちゃんのお家は、クリスマスが○○日だと聞きました。他の人より先に、急いで来たよ。」などといった裏設定を書いたり、説明してあげるのもユニークでいいですよね。
1年に1度のビッグイベントの時期ですので、ぜひそういった細やかな設定準備をして、喜ばせてあげてみるのもおすすめです。
クリスマスプレゼントを当日渡せない時のサプライズ演出は?
相手がプレゼントをもらえると予想していなかった場合、プレゼントを早めに渡すだけで何もしなくてもサプライズになります。
クリスマスプレゼントを早めに用意していることは、渡す時まで隠しておきましょう。
当日にクリスマスプレゼントを渡せない代わりに、せっかくだからクリスマスっぽい演出やサプライズをするのもいいですね。
ここではおすすめのサプライズ演出をご紹介します。
① メッセージカードで伝える
一番人気があってポピュラーなのが、やはり「メッセージカード」で思いを伝える演出です。
日頃は恥ずかしくて言えないようなことも、手紙やカードなどの文面なら伝えやすいですよね。
クリスマス当日に会えない分、思いをメッセージカードに込めるのもとても喜ばれますよ。
プレゼントと一緒に添えるだけで、もらったほうはとても嬉しいし、クリスマス当日もメッセージを読み直そうと思うので、おすすめの演出です。
② コインロッカーに忍ばせておく
クリスマス直近のデートの際、プレゼントを持ち歩くと、気付かれてしまいそうですよね。
そんな時おすすめしたいのが、コインロッカーにプレゼントを忍ばせておくサプライズ方法です!
もちろん、待ち合わせの前にセッティングしておきましょう。
後で、恋人がロッカーを開けて驚く演出ができるように、可愛らしくデコレーションしたり、ラッピンググッズをしておくのもおすすめですよ。
帰り際にコインロッカーに寄ってあけてもらうことで、開けるワクワク感も味わうことができるでしょう。
③ 2個のプレゼントを用意する
もう少し驚かせたいなという場合には、合った時に軽めのプレゼントを渡して、当日宅配便で本命のプレゼントを贈るというサプライズを試してみてはいかがでしょうか。
事前にプレゼントを貰っているので、当日思いも寄らないプレゼントが届くことで、相手を驚かせることが出来るでしょう。
この時、宅配便を利用するのではなく、前もって見つからない場所に隠して置くという方法もあります。
自分のやりやすいようにアレンジして行なうといいですよ。
④ 似顔絵シャンパンボトルならみんなで祝える
ご家族のサプライズ演出におすすめなのが「似顔絵シャンパンボトル」です。
SNSやメディアでも話題になっているので見かけたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
メッセージ付のものや自分たち家族の似顔絵を、シャンパンのラベルに描いてくれるサービスです。
インターネットで1万円前後から購入することができるので、家族みんなで楽しみながら喜ばせるのにぴったりのアイテムですよね。
飲み終わった後も飾っておけるので、記念にもなっていいですよ。
最後に、恋人へサプライズでプレゼントを渡す時に注意しなければならないことがあります。
それは、彼(彼女)の友人にお手伝いをお願いしないことです。
サプライズを成功させるために彼(彼女)の友人に彼の欲しい物を聞いたり、サプライズの手助けをして貰うと、嫉妬で喜んで貰えなくなってしまう可能性があるので気を付けてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
クリスマスプレゼントを早めに渡す場合はいつ渡すかのご紹介でした。
クリスマスプレゼントを当日渡せない場合は、クリスマスより前に渡しましょう。
日にちに迷われている方は、クリスマスに一番近い日を選ぶといいですよ。
今回のサプライズ方法を参考に彼や家族が喜んでくれるようプレゼントを渡して、ぜひ素敵なクリスマスを過ごしてください。