当サイトはプロモーションを含みます

城陽イルミネーション2022の屋台と見どころ!混雑はどれくらい?

スポンサーリンク

冬の風物詩ともなっているイルミネーションは、カップルや家族連れはもちろんのこと、友達同士で楽しむのにもいいですし、人気のイベントですよね。

 

その中でも今回おすすめしたいのが、京都で大人気の光のページェント「TWINKLE JOYO」というイルミネーションです。

 

京都府城陽市で毎年行われているイルミネーションは、約70万球ものまばゆい光と美しいイルミが楽しめることから、たくさんの人から大人気のイベントです。

 

全国でもトップ10クラスの注目度も、非常に高いイルミネーションなんですよ。

 

そこで今回は、城陽イルミネーション2022の屋台情報と見どころ、混雑状況などについてご紹介していきます。

城陽イルミネーションの屋台は?

毎年どんどん華やかになっていく「光のページェントTWINKLE JOYO(城陽イルミネーション)」は、20万人以上の方が訪れる大人気のイルミネーションイベントです。

 

今年のテーマは、「LOVE&PEACE〜愛は城陽から〜」と銘打っており、見るだけで元気になれるような素敵なイルミネーションを楽しむことができます。

 

例年、城陽イルミネーションには、「光のマーケット」といい、城陽の特産品の販売や美味しい屋台メニューなどが、約20店舗ほど並びます。

 

いちじくや梅が有名な都市のため、それらを使った特産品メニューはどれも美味しくて人気なんですよ。

 

▼特産品メニュー一覧

・梅のパウンドケーキ・梅のいなり・山菜梅うどん

・梅かつお味のポテト・青谷の梅干し・いちじくのフィナンシェ

・漬物・お茶・抹茶塩の焼鳥

 

特に、お茶や漬物など、城陽商工物産協会が販売されるものは、12月1日~12月8日くらいまでと期間限定の商品ですので、お見逃しのないようチェックしてみてくださいね。

 

また、露天の多さや種類も豊富のため、いくつか食べ歩きするのも楽しそうでいいですよね。

 

▼光のマーケット(有料屋台)の一覧

・焼鳥・クレープ・チーズスティック・タコスドッグ

・テリヤキチキンドッグ・タピオカドリンク

・牛すじ大根炊き・焼きそば・みたらし団子・大福

・生ドラ・ソフトドリンク・お茶・漬物・たこ焼き

・生ビール・ホットビール・餃子・梅干し・雑貨

・オモチャ・くじ引き・子ども向けゲーム・チョコバナナ

・りんご飴・フリフリポテト・フランクフルト・カレーライス

・水飴・たこせん・たい焼き・チキンのたれ焼き

・チキンソテー・豚の焼肉・鶏丼・日替わりスパゲッティ

・寿司・うどん・おでん・粕汁・ラーメン・麻婆丼

・唐揚げ・フライドポテト・胡麻団子

 

休憩所や飲食スペースもあるので、夕食や軽食を取るのにも便利です。

 

会場内は冷え込むため、水筒やホッカイロを準備したり、事前に暖かい食べ物も準備しておくのも良いですね。

 

城陽イルミネーションの見どころとおすすめポイント!

平成14年にスタートした城陽のイルミネーションは、当初は約7万個からスタートしたイベントでした。

 

徐々に人気と規模が大きくなり、今年は約70万球ものLEDイルミネーションを楽しむことができるビッグイベントになっています。

 

地元企業や団体、学校などのみなさんが作ったイルミネーションは、艶やかで地域活性化しようという勢いを感じることができるイルミネーションです。

 

このイルミネーションはボランティアの方が協力して飾り付けてくれるなど、地元の方の手で創られた心温まるイベントなんですね。

 

今では、毎年20万人近くもの方がお越しになるだけあり、京都府の中でも2位のイルミネーションイベントなんですよ。

 

イルミネーションは、毎年テーマによって異なる演出や装飾なので、毎年行っても飽きることがない魅力的なスポットです。

 

今年のテーマは、感染症で暗く沈んだ日本を少しでも明るく元気にするべく、「疫病退散~元気の灯~」のため、どんなイルミネーションが楽しめるか、ワクワクしますね。

 

キャラクターや個性的な物、幻想的なイルミなど種類も多種多様のため、あらゆる世代の方が楽しむことができるようになっています。

 

中でもおすすめスポットは、シンボルツリーです!

 

高さ10mものシンボルツリーは池の近くにあるため、水面に反射され、とても幻想的でうっとりしてしまう美しさなんですよ。

 

青の洞窟かのような「光のトンネル」は、長さが60mも続き、宝石箱のような麗しさを堪能することができます。

 

インスタ映えするスポットやフォトスポットもたくさんあります。

 

また、子供達に人気なのが、城陽市のゆるキャラ「じょうりん」ちゃんです!

 

地域密着型の城陽イルミネーションでは、じょうりんちゃんがエントランスのトンネルゲートからイルミネーションでお出迎えしてくれます。

 

Twinkle Joyoのマスコット「イルミン」ちゃんもいるので、お子様と一緒に探して見るのも喜んでくれるのでいいですよ。

 

城陽イルミネーション2022の日程

城陽イルミネーションの2022年の日程は、12月1日(木)~12月25日(日)の期間で開催されます。

 

期間中は無休のため、平日をはじめいつでも楽しめるのはポイントです。

 

また、クリスマスの期間中も開催しているので、クリスマスデートなどのイベントに訪れるのもおすすめですよ。

 

城陽イルミネーションの入場料や点灯時間は?

約70万球もの本格的なイルミネーションを楽しむことができる「城陽イルミネーション」ですが、入場料はひとり500円の協力金で堪能することができます。

 

こんなにも素敵なイルミネーションを楽しむことができるので、協力金は是非、みなさん対応しましょうね。

 

車でお越しの場合、別途駐車料金もかかるので、その点はご注意ください。

 

点灯時間は、17:30~21:30までです。

期間中は無休なので、いつでも楽しめるのも魅力的ですね。

 

ちなみに、会場内はペットの入園禁止のため、気をつけて下さい。

 

城陽イルミネーションのイベントプログラム

例年、イルミネーション会場にはイベント会場も併設されており、様々なイベントが開催されています。

 

中でもビックリなのが、12月1日の開催日に行われる1組限定の結婚式です!

 

素敵なイルミネーションの中、みんなで祝福される人前式タイプの結婚式ができちゃうのは、なかなか見かけないですし、すごいですよ。

 

婚礼衣裳などもちろん別途で準備する必要がありますが、ロマンティックなイベントであることから、毎年高倍率の人気なんです。

 

そのため、今年は、毎日のイルミネーション点灯時間前のカウントダウンを楽しみにしましょう!

 

17:30に点灯するので、高い場所にポジションをとっておいて、カウントダウンをみんなで楽しむのも面白腕いいですよね。

 

中でもおすすめは、全長170mのローラースライダーの乗り場です!

 

そこから見える点灯の瞬間は、一気に灯りが華やかになり、とても感激するほどの美しさなんですよ。

 

会場の敷地内はゆるやかな丘のような構造になっているので、その高低差を生かしたイルミネーションは、高い位置から見ても、低い位置から見ても違った印象を楽しむことができます。

 

イルミネーションの種類もたくさんあるので、色々な位置で楽しめるのもいいですね。

 

また、例年ですと、会場にいた子どもがカウントダウンのかけ声をかけてくれます。

 

会場入り口付近にいると、家運ダウンのかけ声にスカウトされる可能性もあるので、家族連れの方はそれをワクワク楽しみにしているのもいいかもしれませんね。

 

城陽イルミネーションの混雑は?

大人気の城陽イルミネーションですが、イルミネーションの開催期間中は平日でもすぐに大混雑します。

 

特に駐車場や道路は渋滞するので、早めに16時頃に到着して待機しておくといいですよ。

 

イルミネーションはとても広いので、体力には余裕を持って行動するようにしましょう。

 

会場内も混雑しますが、今年はコロナ対策を取っているため、社会的距離を取るなど対策は実施しています。

 

また会場内は結構広いので、たくさんの方がいてもゆっくり楽しむことができます。

ピークとしては、やはり週末やクリスマスの時期はとても混雑します。

 

もしご家族連れや友達などと楽しみたい場合は、クリスマスの1~2週間前に訪れると、まだ裕度があるのでおすすめですよ。

 

JR奈良線城陽駅や長池駅が最寄りですが、徒歩だと約30分ほどかかります。

でも、坂道が続くので、公共交通機関や車を利用した方が絶対に良いです!

 

時間を早めの時間帯や平日に訪れるなど、ピークをずらすようにすると、混雑に巻き込まれずにイルミネーションを楽しむことが出来ます。

 

城陽イルミネーションの服装!防寒対策は必須!?

城陽イルミネーションでは、待ち時間や夜は冷え込むので、防寒対策はしっかりしましょう。

 

ホッカイロやブランケット、温かい飲み物、ロング丈のアウターなどを着用するといいですよ。

 

また、風がある日などは本当に寒いので、靴下を2枚履きにしたり、インナーを重ねるなど、足元防寒を強化するのがおすすめです。

 

城陽イルミネーションのアクセス

場所は、京都府城陽市寺田奥山 城陽市総合運動公園(別名:鴻ノ巣山運動公園)で開催されます。

 

公園内の「レクリエーションゾーン(LOGOS LAND)」という場所で開催され、会場にすすむに連れ、どんどん華やかなイルミを楽しむことができるようになっています。

 

毎年、大渋滞するため、電車やバスなどの公共交通機関を使用することが推奨されています。

 

公共交通機関でお越しの場合は、JR奈良線城陽駅から、「城陽さんさんバスプラムイン城陽行き」へ乗り換え10分ほどで到着します。

 

最寄りは、「鴻ノ巣山公園」ですので、こちらで下車してください。

 

イルミネーションの期間中は、臨時バスも運行されます。

 

近鉄寺田駅やJR城陽駅を通る臨時バスは、直接会場のプラムイン城陽まで連れて行ってくれるので便利ですよ。

 

お値段も、大人150円・子ども80円とリーズナブルです。

 

15~20分間隔で運行しているので、スムーズに乗り継ぎできるのもいいですね。

 

城陽イルミネーションの臨時バスの時刻表

 

期間によって時間が異なり、夜が深まるにつれ混雑する傾向ですので、時間に余裕を持って並ばれるといいですよ。

 

① 12月1日~12月8日の期間

▼近鉄寺田駅発(臨時7便)

16:26,16:56,17:09,17:26,17:39,

17:56,18:09,18:26,18:39,18:56,

19:09,19:26,19:49

 

▼JR城陽駅発(臨時7便)

16:09,16:39,17:09,17:19,17:39,

17:49,18:09,18:19,18:39,18:49,

19:09,19:19,19:39,19:59

 

▼プラムイン城陽発(臨時10便)

17:26,17:58,18:00,18:26,18:40,

19:00,19:20,19:40,20:00,20:20,

20:40,21:00,21:10

 

② 12月19日~12月25日までの期間

▼近鉄寺田駅発(臨時9便)

16:26,16:53,16:56,17:09,17:26,

17:39,17:56,18:09,18:15,18:26,

18:39,18:56,19:09,19:26,19:49

 

▼JR城陽駅発(臨時13便)

16:09,16:39,17:03,17:09,17:19,

17:36,17:39,17:49,18:06,18:09,

18:19,18:25,18:36,18:39,18:49,

19:06,19:09,19:19,19:39,19:59

 

▼プラムイン城陽発(臨時17便)

17:26,17:58,18:10,18:26,18:40,

19:00,19:20,19:40,20:00,20:20,

20:40,20:50,21:00,21:10,21:15

 

往復の時間もチェックしておくと安心ですので、事前に確認しておきましょう。

 

お車でお越しの場合は、京奈和自動車道城陽ICから国道24号線を経由、府道256号線を鴻ノ巣山運動公園方面へ向かい、そこから車で4kmほどです。

 

城陽駅周辺にはコインパーキンがいくつかあるので、城陽駅周辺に車をとめ、そこから臨時バスで会場へ向かうのもおすすめですよ。

 

城陽イルミネーションは渋滞に注意!?

城陽イルミネーションの時期は、大渋滞が例年予測されています。

 

会場へ向かう途中の国道24号線からは、大渋滞でなかなか進まないので、夕方以降会場を訪れる方はしんどいです。

 

会場へのアクセスは左折のみとなっているため、みなさん国道24号線から向かってこられるということが原因でもあります。

 

しかし、反対側の宇治方面からはほぼ渋滞がなく、ガラガラなんです。

そのためおすすめの渋滞を避けるコースは、宇治方面から向かう方法です!

 

会場へは左折入場のみのため、会場の駐車場にはとめることはできませんが、会場近くの駐車場へは入場することが出来ます。

 

徒歩5分~10分圏内には、いくつか駐車場もあるので、そこにとめるのもおすすめですよ。

 

また、JR長池駅周辺には激安のコインパーキングもあるので、そこに止めるというのも穴場でおすすめです。

城陽イルミネーションの駐車場

城陽イルミネーションは駐車場も完備しています。

1000台ほどが止めることができるキャパシティがあるので、かなり広いです。

 

車でお越しの際は、警備協力金として500円かかります。

安全確保をしてもらっているため、しっかり協力しましょう!

 

また駐車場は、夕方4時以降は満車状態になってしまうので、早めに訪れるほうがいいです。

 

特に、イルミネーション開催期間中の土日やクリスマスの24日・25日は、早い時間から混雑して、車がとめられないので余裕を持った行動が大切です。

 

平日であれば、午後3時頃までであれば駐車場も余裕があるので、穴場ですよ。

 

尚、フリーパス券を配布しているので、城陽イルミネーションを2回目以降訪れる場合は、そのフリーパスを提示すると無料になりますよ。

 

素敵なイルミネーションなので、何回か足を運ぶのもいいですよね。

 

城陽イルミネーションは雨の場合どうなる?

城陽イルミネーションは、多少天候が悪くても開催されているので、ご安心ください。

小雨や霧雨程度であれば、延期や中止の可能性もないので大丈夫ですよ。

 

ただ、雨の日の夜はとても寒いので、雨合羽などの準備は忘れないようにしてくださいね。

 

京都のおすすめのイルミネーションに関しては、こちらのサイトが詳しく書かれてますよ!

【京都の冬のイルミネーション2023】おすすめ人気スポット7選!
京都と言えば日本が誇る観光都市。 世界中から多くの観光客が「和」の美しさを求めて京都を訪ねます。 もちろん日本人にとっても最高の観光都市であることは言うまでもありません。 そんな京都の冬といえばイルミネーション。 京都の古都としての風情とモ

 

 

まとめ

以上、城陽イルミネーション2022の屋台情報と見どころ、混雑状況のご紹介でした。

 

せっかくイルミネーションを楽しむなら、事前に下調べして、当日ゆっくりと楽しみたいですよね。

 

今年はコロナウイルス対策のため、屋台やステージイベントなどがないのは残念ですが、例年通り素敵なイルミネーションや心温まる灯で、心を癒やすことができます。

 

今回の記事を参考にして、ぜひ城陽イルミネーションへ足を運んでみて下さい。

テキストのコピーはできません。