いつも学校がめんどくさく、とりあえず行ってはみたけど、どうしてもやっぱり気乗りしないから早退したいと言うことありますよね?
早退を確実にしたいならそれなりの方法が必要なのです。
ただお腹がイタイ、頭がイタイではそんなに簡単には帰れませんからね(笑)
今回の記事では、学校を確実に早退する方法、早退する時の伝え方などを紹介していきます。
学校を確実に早退する事前準備
学校は大切ですが、時々、面倒だったり、楽しくないと感じることがありますよね。
そんなとき、学校にいたくない気持ちが強くなります。
特に、別に予定が入っているときや、行きたい場所があるときは、なんとかして早く帰りたくなります。そう思ったとき、下記の準備をすると良いでしょう。
体調の変化を伝える
朝から「今日は体がだるい」「頭が少し痛いかも」と、みんなに伝えておくと、後で帰りたくなったときに納得してもらいやすくなります。
信頼できる友だちとの協力
仲の良い友だちには、自分の気持ちや計画を伝えておくと、もし先生や他の友だちから質問されたとき、助けてくれるかもしれません。
元気がない様子を見せる
通常よりも話すことを控えめにしたり、表情や態度で元気がないことを伝えることで、周りも心配して、早く帰ることを理解してくれるかもしれません。
このように、少しの工夫で、今日は普段とは違う様子だと伝わりますね。
学校を確実に早退する理由4選
それぞれ詳しくご紹介していきます。
歯医者
学校を確実に早退するには私個人的には、歯医者がおすすめ
です。
演技も必要ないですし、決まっていることなので朝から伝えられますよね。
ただ、予約がなかなか取れなかったと言うことに関しては、一度しか使いづらい理由になってくるので何度も通用はしません。
それにあまり何度もあると保護者面談などで、先生に親が言われてしまうとイタイですしね。
一度のことならわざわざ先生も確かめないので大丈夫ですよ。
早退を先生に言う時は、一発で通さなければいけないし、もし疑われたら今度ずっと疑われます(笑)
だから慎重に理由を選び万全の策を整えておくべきですね。
定期健診でも使える
持病の定期健診や歯の治療などでの通院はよありますよね。
予約時間もあるので言いやすいです。
定期健診や治療などで決まっていることですので、体調不良の演技も必要ありません(笑)
「先生、歯医者に行くので早退します。すみません、放課後の時間帯にどうしても予約が取れなくて…」
このどうしても予約が取れないがミソですね!
歯医者はたしかになかなか予約とれないので先生も理解はできますしね。
もしこの日のこの時間でなければ1ヶ月後になっちゃうので・・といっても大げさではなく今の歯医者さんではリアルなので、通じやすいでしょう。
仮病
学校で体調が悪いと感じることは誰にでもあります。
しかし、実際には体調が悪くなくても、早退したいと思うときがありますよね。
その際、よく使われる方法は腹痛や頭痛のふりをすることです。
これは、他の人が見ても「本当に痛いのか、嘘なのか」が分からないからです。
しかし、熱があると言ってしまうと、先生や保健室の先生に体温を測られることがあるので、ばれるリスクがあります。
また、朝から気持ちが悪いとアピールし、ちょっとしたタイミングでトイレに駆け込んで「吐いた」と伝える方法も効果的かもしれません。
友だちが同じトイレにいるとき、ちょっとした「ううっ」という声を出すだけでも、気持ちが悪いと思わせることができます。
その後、帰宅する際に「本当に具合が悪い」と思わせることが大切です。
【体験談】
夏のある日、私は頭痛と吐き気を感じました。
トイレに駆け込んで吐くような事態となり、その後の私の顔色が悪かったことから、クラスメイトや先生は本当に具合が悪いと心配してくれました。
その日はすぐに帰るようにとのアドバイスを受け、早退することとなりました。
後で気づいたのですが、私が吐いた後、すぐに元気になってしまったことから、多くの人が私のことを本当に心配してくれていたことに感謝しました。
親のサポートを受ける
学校の先生たちは、親からの言葉を大切に考えることが多いです。
だから、学校を早退したいとき親のサポートがあるととても助かります。
例えば、学生の手帳や連絡帳に親が理由を書いてくれると、先生も理解しやすくなります。
しかし、親がどれだけ協力的であるかは、なぜ早く帰りたいのかという理由によって変わってくるかもしれません。
もし、ちゃんとした理由があるなら、親も協力してくれる可能性が高まります。
反対に、ちょっとした気分で帰りたいだけだと、親が納得しづらいことも考えられます。
だから、親にお願いする前に、ちゃんとした理由を伝えて理解してもらうことが大切です。
それで、スムーズに学校を早退できるチャンスが増えるでしょう。
遠方から親せきがくる(親せきの集まりがある)
「アメリカに住んでいる叔父の一家が5年ぶりに帰国するんです。それで午後1時に空港に迎えに行かなくてはならなくて…」と言う理由です。
遠方なので本当に数年、いえ数十年に遭えるか会えないかなので、教師もOKはしてくれるでしょう。
ただ、話が派生してどんな関係でどういう理由で~など盛り上がってしまうと答えが途中で詰まってしまう恐れもありますので、さっと言ってさっと離れる!これが大事です(笑)
学校を早退する時に使わない方が良い理由
学校を休みたいときに、よく言われる理由として、おじいちゃんやおばあちゃんのお葬式が挙げられます。
この理由は、多くの人が同情的に受け入れるため、よく使われがちです。
ただ、もしもクラスの友達がそのおじいちゃんやおばあちゃんがすでに亡くなったことを知っている場合、その理由は使えません。
さらに、この理由は最大4回しか使えないことを忘れてはいけません。
また、病気の家族を見舞うという理由も考えられますが、実際には親が子どもを学校を休ませてまで見舞いに行くことは少ないと思います。
だから、この理由で学校を休むことはオススメしませんね。
学校を早退する理由で仮病は難しい!?
学校を早退するとき、仮病を使うことが一つの方法として考えられるかもしれません。
しかし、単に「体調が悪い」と言うだけで、すぐに学校を出るのは簡単ではありません。
どんな理由を使っても、しっかりとした準備と配慮が必要です。
学校は、生徒が安全に過ごし、しっかりと学習できる場所として機能しています。
そのため、生徒が学校を欠席する、または早退するときは、その理由や背景をちゃんと知りたいと考えます。
学校教育は義務的なものです。
だからこそ、生徒が体調不良を訴えたとき、学校側はその生徒の安全を最優先に考えます。
先生たちも、日常的に多くの生徒と接しているため、体調不良を装う生徒や、実際に体調が悪い生徒の違いを見極める経験を持っています。
たとえば、「頭痛がする」とか「気分が悪い」というような抽象的な理由では、先生たちは追加の情報を求めることが多いです。
体調不良を訴えると、ほとんどの学校ではまず保健室への訪問が求められます。
保健室の先生は、生徒の体調を的確に判断する専門家です。
様々な質問や検査を通して、生徒の体調を確認します。
また、仮病を使って早退を試みる生徒に対して、心の中で感じているストレスや悩みなども敏感に察知することがあります。
さらに、中学生が体調不良を訴えた場合、多くの学校では保護者に連絡をとることが一般的です。
これは、生徒の安全確保だけでなく、保護者との連携を重視するための措置でもあります。
そのため、仮病を使って早退しようとする場合、親との連携も欠かせません。
学校を早く出るための方法には、たくさんの問題が待っています。
それぞれの問題を乗り越えていくことが求められます。
学校を早退したい時の伝え方
学校を早退したい時の伝え方としての鉄則を紹介します。
- 早めにいうこと
- 嘘とバレないこと
- 面と向かって話すこと
これが鉄則です。
伝える時に伝え方を間違えると早退しづらくなります。
この①の早めに言うことというのは、伏線を張っておくと尚よし!ということです。
朝や最初の授業中から少し体調不良などを演じておくこと。
そして数時間頑張ってみたけど耐えられず・・とやむ負えない状況にもっていくにも早めからの伏線がおすすめ。
歯医者など医者だとしたら朝から伝えておく必要がありますしね!
早いことと、嘘とはバレない理由を確率することと、言い伝えとかではなく面と向かって話すことが大事です。
早退後に学校からの電話連絡を回避する方法
学校は、生徒がちゃんと家に帰れたかを気にします。
もし、学生が帰る時間じゃないのに外を歩いていたら警察が見つけることもあり、それが学校に伝わるかもしれません。
そんな心配をなくすために、学校は色んな方法で連絡をとってきます。
昔は家の電話だけだったけど、今はLINEを使って連絡を取る学校もあるようです。
便利になった一方で、生徒が秘密にしたいことも簡単に親に知られてしまうことがあるんですね。
そんなグループができてしまうと、連絡が来るのはもう避けられないです。
もし、学校から家に帰ることが決まったら、親が家にいないと伝えて、自分から先生に連絡するようにしましょう。
でも、今は親たちも忙しくて外出していることが多いので、LINEでの連絡もあるかもしれません。
結局、学校を途中で帰るのは簡単じゃないですよね。
もし、秘密がばれてしまったら、正直に謝るのが一番です。
学校でのルールや注意事項は、結構きちんとしているので、ちゃんと理解しておくことが大切です。
まとめ
どうしても早退したい時ありますよね。
でも早退を先生にいうなら一発で通さないと、絶対にさせてもらえないし、今後も疑いでさせてもらえなくなるので平常心を保ってください。
早退はなるべく早い時間から布石を打ったりしておくほうが信ぴょう性も高まるので、午前中が勝負ですね!
先生になにか聞かれるであろう想定問答も前日にしておくと完璧ですね!
早退は何度もすると間違いなく疑われますので、普段の素行をしっかりしておくことがいざという時に役立つことを忘れないでください。