当サイトはプロモーションを含みます

文化祭の景品で手作りで簡単に作れるアイデア9選!材料は100均で!?

スポンサーリンク

文化祭の準備で何が大変かって…、

予算内で済ませないといけないってことではないでしょうか?

 

ここでは、せめて景品がある催し物を実行するクラスに

手作りの物をご提案します。

 

予算内に済ませるためには、

手作りで頑張ってみませんか!?

 

是非、参考にしてみてくださいね♪

 

文化祭の景品で手作りで簡単に作れるアイデア9選!

 

①ペットボトルキャップ:帽子

〈準備するもの〉

・ペットボトルキャップ

・麻ひも

・厚紙

・両面粘着テープ

・リボンひも

 

〈作り方〉

1.ペットボトルキャップの底にキャップからはみ出すように、

両面粘着テープを貼った厚紙を貼る。

2.キャップ部分にも粘着テープを貼る。

3.キャップの上部中央から麻ひもをグルグルと巻きながら貼りつけていく。

4.厚紙の部分まで麻ひもを張り付ける。

5.最後にペットボトル下部にリボンを巻きリボン結びする。

ペットボトルキャップ内に磁石を仕込んでおくと、

マグネットにもなりますよ♪

 

②ペットボトルキャップ:まち針クッション

〈準備するもの〉

・ペットボトルキャップ

・布

・わた

・フェルト

・リボン

・ボンド

 

〈作りかた〉

1.布を直径8cmに切る。

2.布の外側から1cm部分を縫い、袋状にする。

3.袋状になった中に、わたを詰め込み糸をギュッとしぼったあと玉どめする。

4.ペットボトルキャップにボンドを塗り、フェルトを巻く。

このキャップが土台になるので、

キャップの内側がフェルトの張り終わりになるように貼る。

5.キャップの内側に、先ほど作ったわた入りの袋を

キャップの内側に結んだ方が下になるように入れる。

6.リボンにボンドを塗って、キャップの側面部分に貼る。

このリボンで袋とキャップを固定する。

 

③ミサンガ

〈準備するもの〉

・刺繍糸のみ

ミサンガの編み方はいろいろありますので、

検索してみてくださいね♪

1番材料費がかからない景品になうかもしれません。

 

④シュシュ

〈準備するもの〉

・布 縦10cm 横50cm

・ゴム20cm

 

〈作りかた〉

1.布を裏表にしてあわせ、端を縫い合わせる。

2.輪っかになったら、真ん中に三つ折りする。

3.三つ折りになった状態で縫う。返し口を残しておく。

4.返し口から折り返す。

5.返し口からゴムを入れ、結ぶ。

6.返し口を塗ったら完成♪

選ぶ布によっては豪華にみえますよ♪

 

⑤ブックカバー

〈準備するもの〉

・表用の布18cm×40cm

・裏用の布18cm×40cm

・リボン18cm

 

〈作りかた〉

1.裏用の布の端から13cmの部分にリボンを縦に付け、両端を縫う。

2.本を挟めるようにベルトを付けた反対側の端から7cm部分を折り返し縫う。

3.表用と裏用を中表にして縫いつける。返し口をとっておきましょう。

4.返し口からひっくり返し、返し口を閉じる。

 

⑥キャンドル

〈準備するもの〉

・鍋とボウル

・クレヨン

・ろうそく

・小さい紙コップ

・割りばし

・輪ゴム

 

〈作りかた〉

1.クレヨンをカッターなどで削っておく。

2.ろうそくを砕き、湯せんで溶かす。

ろうそくの紐は邪魔になるので回収しましょう。

3.溶け切ったろうそくに先ほど砕いたクレヨンを入れ色を付ける。

4.割り箸の間にろうそくを溶かしたときに回収した紐を挟み、輪ゴムでくくっておく。

5.割り箸を小さい紙コップの上にセットし、溶かしたろうを流す。

6.3時間放置で固まったら完成♪

 

アロマオイルを何滴か垂らしても良いですね♪

 

⑦キーホルダー

〈準備するもの〉

・マスキングテープ

・クリアファイル

・ストラップパーツ

・画用紙

・大きいセロハンテープ

・カッターと穴あけパンチ

 

〈作り方〉

1.クリアフファイルにマスキングテープ10cm貼る。

2.マスキングテープ上から大きいセロハンテープ12cm貼る。

空気が入らないようにしましょう。

3.画用紙にセロハンテープごと張り付ける。

ここも空気が入らないように。

4.画用紙と一緒にセロハンテープが貼られてあるマスキングテープ部分を切り抜く。

コーテイングされたマスキングテープになります。

5.コーテイングされたマスキングテープに模様をお好きに付け、

半分に折りテープで端を固定。輪っか状になります。

6.輪っか状になったら、端を穴あけパンチ。

7.ストラップパーツを付けたら、完成♪

材料費があまりかからず、

たくさん作るならストラップでしょうね♪

 

⑧メモスタンド

〈準備するもの〉

・アルミ線1.5mmサイズ→ラップ芯に4周巻き付けた長さ

 

〈作りかた〉

1.アルミ線2周目部分で起こします。

2.下の方のアルミ線を丸くなるよう調整して、完成♪

 

かなり簡単ですが寂しい作りになるので、

色を付けてみると良いでしょうね♪

 

⑨フォトフレーム

〈準備するもの〉

・フォトフレーム

・マスキングテープ

 

〈作りかた〉

フォトフレームのフチにマスキングテープで飾りつけるだけで完成♪

 

その他に、レース、タイル、ボタン、

貝がらなども、飾り付けに良いでしょう♪

 

予算も考えつつ準備するものは変更しましょう。

文化祭の景品の材料は100均で!?

 

上記で紹介したものは

すべて100均で買えちゃいます!

 

キャンドルなどは小さいものをつくるのであれば、

たくさんできますので、

景品に向いているのではないでしょうか?

 

100均で準備できても物によってはホームセンターのほうが、

量が多いから安く準備できる場合もあります。

 

他のお店と比較して準備することをおすすめします!

 

まとめ

 

文化祭の準備の段階はかなり大変だと思います。

 

でも、大変な思いをしながら当日を迎えないと

「あれもやっておけば良かったな・・」

と後悔することが多いこともあるでしょう・・。

 

大変だけど、楽しんで頑張ってくださいね♪

テキストのコピーはできません。