この時期になると、センター試験(2021年から大学入学統一テスト)、
2次試験と受験生のみなさんは緊張の日々を送っているのではないでしょうか?
本命だけで勝負する人は少ないと思いますので、
第2希望、第3希望位は試験を受けている方がほとんどではないでしょうか?
複数の大学を受験し、2つ以上合格をしたときに入る大学は一つだけなので、
そのほかの大学は入学を辞退しなくてはいけません。
また経済的な事情で入学し、
勉強することができなくなった場合等あります。
でも、折角合格したのに断るのはなんだか気が重いですよね。
今回は、大学の入学辞退届の封筒の種類や書き方もマナーや書式があるので、
そのことをご紹介します。
大学の入学辞退届を送る封筒は何を使う?
大学の入学辞退届を送る封筒は、できれば白封筒が良いです。
茶色だと受付不可ということではありませんが一般的に、
茶封筒は通常業務(納品書・請求書等)に使うもので、
白封筒はビジネスシーンで使うもの(契約書・履歴書等重要書類を入れる)となっています。
また茶色の封筒はほかの郵便物と紛れてしまう可能性が多いので、
目立つ白の方がいいでしょう。
大きさは定型で送れる長形の封筒で大丈夫です。
また、料金不足にならないように、
できたら窓口で測って提出したほうが確実です。
入学辞退届を送る封筒の書き方で表書きは?
では、あて名・差出人はどうやって書くのか解説します。
まず、住所・郵便番号・大学名を記入するのはもちろんですが、
わかりやすく、丁寧な字で記入するようにしてください。
殴り書きですと、受け取った側からすると、
「適当にやった」とも受け取れます。
また読みやすい字を書くことで仕分けしやすくなります。
意見が分かれるところですが、
表に「入学辞退届在中」と朱書きで書いた方が個人的には良いと思います。
なぜなら、この時期は特にたくさんの郵便物が大学に届きます。
大学によっても違うかもしれませんが、
おそらく荷物の受け渡しは総合受付みたいなところで受け取ることが多いはずです。
(宅急便はもしかしたら直接行くかもしれませんが…)
ですので、一目で〇〇の部署行きの郵便物だなと分かった方が
相手の仕事の負担を軽減できますし、
また、辞退する人数を早く把握して補欠合格の連絡や、
入学金等の返金の手続きもスムーズに行える為いいと言えます。
逆に「失礼では」という意見は、
暗に「あなたの大学に行きたくありません」ともとられるし、
「あなたの大学は滑り止めです」と周りの(配達の郵便局員)人が見る可能性もるので、
よくないとされているのです。
もし、郵便局員の人がみても、
他の人に話したら法律違反になりますけどね。
大学の入学辞退届の書き方
まず各大学によって入学辞退の案内がありますので、
必ず期日・方法を守るようにしてください。
例えば、配達記録が残る書留の指定もあります。
また、入学辞退届の書式がウェブからダウンロードして提出したり、
もしくは辞退届が合格通知書と一緒に送られたり、
様々なパターンがありますので、案内をよく読みましょう。
テンプレートがない場合は自分で作ります。
パソコンで打った文章でもいいですが、
手書きのほうが相手に失礼になりません。
100均の商品でもいいので真っ白(重要です)な便せんに記入します。
入学辞退届はビジネスの書類になりますので、
柄が入っていたり色付きの便せんは避けましょう。
作る場合はビジネス文書として扱うので、
日付・あて名は記入しましょう。
目上の方への手紙になりますので、
文頭に拝啓、文末に敬具と書きます。
ワードのテンプレートも探せばありますので、
文書のみ写すようにして記入すれば大丈夫でしょう。
ただし、誤字・脱字は厳禁ですし、
修正液を使うのはもってのほかです。
目上の方へのお手紙なので下書きをして写すといいですよ。
(就職の時の履歴書もシャーペンでいいので、一回見本を作成し、
それを写していくと書き損じは少なくなります。)
大学の入学辞退届の理由の書き方
辞退理由としては、
他校への進学が決まったと書けば問題ありません。
また経済的・健康上の理由であれば、
一身上の都合によりと記入すればいいです。
このことでは別記事で詳しくご紹介してますので、
ぜひそちらの記事も参考にして下さいね!
大学の入学辞退届の書き方で理由が滑り止めの場合の文例を紹介!
辞退理由の他校への進学の場合はその学校名も記入すること、
と記載されている大学もありましたが、
滑り止めでしたと書くのは相手に失礼です。
また、その辞退する大学が第一志望の人もいますので、
正直すぎるのはNGです。
大学の方も、何校も試験を受けているのは承知の上なので、
事務的に書けばOKです。
まとめ
もし辞退するなら…
辞退すると決まった時点ですぐに提出しましょう。
どうせ断るのであれば早く断った方が相手のためです。
事後処理がありますので、
期限ぎりぎりで言われると処理が遅くなってしまいます。
また、今回は縁がありませんでしたが、
もしかしたら将来何らかの形でかかわる可能性もありますので、
誠意をもってお断りした方がよいです。
そして、必ず案内を熟読して抜け等がないようにしてください。
最近はあまり手紙のやりとりをすることがないので、
郵便の出し方等がわかりづらい部分があるかもしれません。
郵送の仕方がわからなければ、
郵便局の窓口で聞いて大学に迷惑をかけないようにしましょう。
みなさんが希望する進路に進める事をお祈りしています。