就職活動で無事内定が決まったものの、
まだ本命企業の面接が残っている時ってありますよね。
現在の内定先にもしバレてしまったら・・・という罪悪感と、
本命企業が失敗してしまったらという気持ちとで悩んでる方も多いのでは無いでしょうか?
また、もし内定先にバレてしまったら、
内定取り消しにあってしまうのか…などといった心配事項もありますよね。
でも、せっかくいいところまで進んでいるなら、
本命企業の面接も受けたい気持ちも分ります。
そこで今回は就活生が気になる、
内定承諾後に就活を続けるのがバレるとどうなるのかについてご紹介していきます。
内定承諾後も就活を続けることはできる?
最初に気になるのが、内定承諾した後も就職活動を継続できるかです。
特に、内定の連絡が来た後って、
「内定承諾書」を提出しますよね。
稀に口頭のみで済まされる場合もありますが、この内定承諾書は契約書に近しいものであり、
具体的な入社日、労働条件などの最終案内事項が書かれています。
これに署名・捺印するため、
一度受理した後に取り消すことができるか不安になりますよね。
でも、安心してください。
入社2週間以前でしたら、法的には内定承諾後の辞退も可能で問題はありません。
毎年複数の内定を獲得し、
どれにするか悩んでいる学生も多いのも事実です。
実際に、企業から内定を多く取得する学生と、
そうでない学生とで二極化傾向が見られるとも言われる現在において、
仕方がないのかもしれませんね。
また、毎年内定辞退する学生もいるので、
内定承諾後も就活を続けている学生が多いのも事実のため企業側も理解はしています。
入社まで、まだ期間があるのであれば就職活動は続けることができます。
ただし、内定をキープしておくのは1つまでにしましょう。
内定をいくつか頂いた時は、その企業の中で一番優先順位の高い企業を残し、
それ以外はなるべく早めに結果をご連絡することをおすすめします。
企業側としても採用枠や人材育成を考慮してしっかり決めているので、
早めに判断してくれたほうが助かります。
また、あなた自身もいくもの企業に罪悪感を持って、
残りの就活を勧めるのも気が重いですよね。
今ある時点で1番の希望内定先を確保したまま就活をすすめ、
後悔のないようにチャレンジしてみてください。
内定承諾後の就活がバレるとどうなる?
内定承諾後も就活をしたいいのは分ったけれど続いて気になるのが、
もし内定先にバレたらどうしようとうことですよね。
結論から言うと、
内定承諾後にも就職活動をしてもバレることはほぼありません。
人事同士や就活サイトを使用したいずれの場合も個人情報や秘匿性が高いため、
外に漏れるようなことは禁止されています。
もしそんなことをしてしまったら企業側が訴えられたり、
法令違反で勧告をされるので、その点は安心してください。
また、学生や就活生が何社も応募しているということを企業側も分っています。
今の時代、1社しか受験しない学生などほぼいないですし、
当たり前と言えばそうですよね。
ただ、内定をもらったことをSNSなどにあげ、
まだ本命企業でない旨を記載したりするのは控えましょう。
一般常識としてマナー違反の行為ですし、
万一ばれた場合、内定取り消しまではならなくても良いイメージはありません。
万一本命企業から内定がもらえず、その企業へ入社することになった際、
悪い印象が残ってしまう可能性もあるので控えるのが無難です。
また、もし内定を辞退する場合は、
その意思が決まった段階で速やかに企業へ連絡をしましょう。
補欠合格の他の方がいる可能性もあるため、
辞退する場合の目安としては、1週間以内に辞退連絡をするのがベターです。
辞退する場合は書面やメールだけでなく、
必ず電話を一方入れるようにしましょう。
緊張するかも知れませんが、企業としてもせっかく内定を出したので、
きちんとお詫びと誠意を見せる必要があります。
また稀に、出社して内定辞退の謝罪を求められることもあります。
その場合は、学生であれば就職課、会社員などであれば応募元(労働局経由であれば、担当窓口)の担当の方に相談してから、お会いすることをおすすめします。
例え入社しないとしても何かの縁で会う可能性もありますし、
事前に相談しておくと、話もスムーズに行くこともあります。
別記事で、就活に関しての重要なポイントと、絶対に知っておくべき事をまとめています。
こちらの記事を参考にして、少しでも有利に就活を進めてくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
内定承諾後に就活を続けるのがバレるとどうなるかのご紹介でした。
就職活動は大切な転機点なので、後悔したくありませんよね。
今回の記事を参考にして、
ぜひ納得のいく就職活動と内定を目指してください。