空腹でお腹が「ぐー」っと言っている。
ダイエット中だと、それが効果があるような気がしますよね。
で、実際その空腹になっているというのは、食べていない証拠なので痩せるということと比例するのかと言われると、一概にそうはいえません。
年齢によっては、むしろその状態が続くと太る可能性もありますよ!
今回の記事では、空腹は痩せている証拠になるのか?
そしてお腹がすくまで食べないという行為は痩せる事ができるのか?
という点を紹介していきます。
空腹は痩せてる証拠?
空腹している状態、これはダイエットを頑張っているからだ!
そう思いたいし、そうであることを信じたいですよね?
でも完全否定になります。
空腹はダイエットにとって天敵と言っていいものになります。
結論からいうと、いかに空腹時間を少なく感じられるかがダイエットにとっては大切なことなのです。
それではなぜ空腹がダイエットにとって天敵かをまず説明します。
それには4つの理由があります。
①ストレスがたまる
②胃腸の働きが弱くなる
③太りやすい体をつくる
④基礎代謝量を減らす
この4つの理由をもう少し深くほりさげていきますね。
①ストレスがたまる
空腹状態は、飢餓状態になります。
食べたいのに食べない、体としても欲している状態に逆らっているとストレスが溜まります。
そしてそのストレスというのが、ダイエットの一番天敵なのです。
どれだけ体の調子が整っていて痩せる条件がそろっていても、ストレスが溜まっていると痩せないんです。
これは私も実感したことあります。
いつも運動しているのに、痩せないという数字のストレスからむしろ痩せなくなってくる。
気にしないほうが痩せていくんですよね。
だから飢餓状態はストレスになりますので痩せづらいです。
②胃腸の働きが弱くなる
空腹状態だと、胃腸の働きが確実に弱ります。
消化の働きも弱くなり、便秘に繋がることもしばしば。
なかなか出づらい便になっていきます。
排泄がうまくいかないと、まず痩せることはできませんし体が整いません。
空腹状態は胃腸の働きを弱めますので、ダイエットにはよろしくないのです。
③太りやすい体を作る
空腹状態は、体が悲鳴をあげている状態。
どういう悲鳴かというと、「飢餓状態ですよ」と胃腸から脳に伝達しているのです。
脳としては、「やばい!なんとかしなきゃ!」となるわけです。
そうなると、危機感から次の食べ物が入ってくると余計に吸収しようとするのです。
それが無駄な肉、つまり脂肪になっていくものなのです。
普通通りに食べていれば、吸収もペースがあり、エネルギーに変えたり脂肪にしたりとバランスがあるのです。
食べていないところに急に食べる。
つまり血糖値を急激にあげると、ほぼ余分なものとして体に急速に吸収されてしまいます。
このペースが身につくと、むしろ太りやすい体になってしまうのです。
痩せづらく太りやすいサイクルをつくってしまうと、総合的に間違いなく太りますよね。
④基礎代謝を減らす
基礎代謝は、運動など特別なことをしないで通常の日々を送っているだけの流れでできる代謝のこと。
空腹が多いと基礎代謝は減少します。
基礎代謝が減少すると太ります。
空腹でエネルギーがないので痩せられない状態になります。
痩せるには、エネルギーが必要なのです。
筋肉などエネルギーがなければ、痩せたくても体が飢餓館を覚えて痩せさせてくれません。
きちんと食べてエネルギーを蓄えて痩せるという好循環を作る必要があります。
お腹が空くまで食べないと痩せる!?
前述した説明でお分かりいただいたと思いますが、お腹がすくまで食べないと痩せる事はまずありません。
三食しっかり食べて、体にエネルギーがあるから痩せるのです。
体にエネルギーがないと痩せる部分がなくなってしまうのです。
それに体が飢餓状態ですので、次に食べ物が入ってきたときに急速に吸収しようとして、むしろ太りやすい体を作ってしまうのです。
飢餓状態、空腹を感じる前に食べる事が良いでしょうし、むしろ空腹を感じさせない食べ方をしていくことがダイエットの秘訣になってくるでしょう。
あまり食べなくても空腹状態にならないことも危険信号ですよ!
体がすでに覚えてしまっていますから胃腸の運動量も少ないし排泄も少ないので、食べていないのに痩せづらい体になっています。
まとめ
空腹があるということが痩せている実感であるということは間違いです!
それにお腹がすくまで食べないということも間違い!
空腹は飢餓状態のメッセージを脳に送りますので、次に食べる物の吸収を早め、太りやすい体に導かれます。
それに空腹の状態では基礎代謝も落ちますしストレスもたまります。
これらはすべてダイエットの天敵に当たります。
きちんと食べて、さらに空腹をなるべく感じさせない工夫をして食べてください。
エネルギーで満たした体を絞っていく、これが本当のダイエットのサイクルです。